グルテンフリーな生活体験!思いがけない発見
おはようございます!あきやまです ^_^
最近ほんとに暖かいですね。
何を着たら良いかわからなくなる気候ですが、わたしはほぼ店の中にいるので全然関係ないです(笑)
実は先日、小麦粉の大量摂取により?蕁麻疹が2、3日続いたので、断小麦を1週間ほどしていました。
そのときのことを書きたいと思います!
まず蕁麻疹がでたことの原因が小麦だとすると、大量摂取の他にも肌からの摂取や口や鼻からの吸引が原因ということもあるみたいです。
毎日のように小麦を扱っているうどん屋やパン屋などの職人さんが急に発症することもあるみたいです。
ちょうど私もパンとうどんを毎日のように作っていたので、絶対これや!と思っていました。
傷のある手でやると尚更らしいです。
そしてアレルギー検査で陽性反応が出る場合はもちろん、出ない場合もあるみたいです。
グルテン不耐性や小麦依存性運動誘発アナフィラキシーなど普通のアレルギーとは別に色々あるみたいです。
そしていざ断小麦です!
なんとスーパーで売られている食品のおよそ80%には小麦が含まれているみたいです。
普段意識していない分かなり多いなと驚きますよね。
ポテトチップスもうすしお以外のほとんどが小麦を含んでいます。
微量だと思いますが、完全に断小麦するとなるとなかなかの食品が食べられなくなります。
わたしの場合、毎日うどんを食べていたのでそれをまず無くします。
そして天ぷらは衣を片栗粉に変えて唐揚げにします。
トンカツも塩胡椒して片栗粉を付けて、玉ねぎと一緒にトンテキにします。
このようにしていると工夫次第では結構バリエーションのある食事が出来ます。
実際にやってみてもあまり苦じゃありませんでした。
自由に作れる環境だから余計ですかね。
豆腐も重宝しましたし、煮物系は小麦粉いりませんからね。
ただお菓子系もかなり制約がかかりますし、朝のルーティンのパンも食べられないのはちょっと面倒でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
その代わりにお茶漬けや卵かけご飯にしていたので、腹持ちはかなり良かったです(笑)
そしてコーヒーもあまり飲まなくなって、ビールもワインに変えたので、健康的だなーと思う日々でした。
そして何より好きなものを食べられる、シェアできるということの幸せに気付かされました。
何気なく普段していることもすごく幸せだなと思います。
蕁麻疹から始まった断小麦ですが、なんだかとても大事なことに気付かせて貰えました(笑)
そして運命のアレルギー検査結果です!
小麦は陰性でした!やったー*\(^o^)/*!
結局原因は分からずで、その後すぐ小麦取りまくりましたが蕁麻疹も今まで出ていません。
疲れかな?まぁ何事もなくて良かったです*\(^o^)/*
やっぱり好きに食べられる飲めるって本当にステキです*\(^o^)/*
今回のことでアレルギーに関しての知識や食事の工夫、何気ない幸せに気付くことができたのですごくいい経験でした。
そういうきっかけがないとなかなか考えないですが、大切なことだと思います。
世の中のアレルギーを持つ方達がもっと生き良い幸せな世の中になりますように!
わたしも頑張ります!