基本情報技術者試験
おはようございます!あきやまです^_^ さて、先日ついに運命の日を迎えてきました。 今回の受験施設は中津センタービルです! 10:45開始の試験ですが、30分前に着いてしまいました。笑 遅刻するよか全然いいですが(笑) 7階まで上がって、受付です…
おはようございます!あきやまです^_^ なんだか最近また寒くなってきていますね!風邪をひかないように気をつけます。。 さあ今日も元気に過去問道場! aknatu.hatenablog.com 問1、ソフトウェア作者の著作権を守ったままソースコードを無償公開することを…
おはようございます!あきやまです^_^ 彼の家にあるd-tab(ドコモのタブレット)からテザリングして記事を投稿しようと試みましたが、外部キーボードがどうしても接続できないので諦めました。。 Bluetooth接続もできているし、USBも繋いでいるのに文字が一…
おはようございます!あきやまです^_^ 昨日もこの記事を書いたはずなのですが、データがない。。。泣 また書き直しですが、新たな知識を入れられると思って切り替えていきます! aknatu.hatenablog.com 問1、手続型言語のコンパイラが行う処理のうち、最初…
おはようございます!あきやまです^_^ 前回の続きです! aknatu.hatenablog.com やっぱり自分でパソコンに打ち込みながら問題を解いていくと、内容を結構覚えられますね。 この調子で頑張っていきたいと思います。 なんせ最近のアクセス数はほぼ自分のカウン…
おはようございます!あきやまです^_^ 今回は基本情報技術者の過去問道場より、自分の間違えた内容がよくわからない解説を書いていこうと思います。 書くことで自分の理解を深めたいだけですが、誰かのためになれば幸いです! 教えることは最強の勉強法と言…
おはようございます!あきやまです^_^ 今日の記事 ご報告 半加算器、全加算器について まとめ 最近うちの猫ちゃんが全然構ってくれなくて悲しいです。 母親にはすぐに膝に乗ったり、父親には部屋に籠ったりしているのに、わたしにはご飯を求めるだけ。。。泣…
おはようございます!あきやまです ^_^ 断ビールしていたのですが、久しぶりに飲むとめちゃめちゃ美味しいですね(笑) アサヒビールの「ビールがうまい、この瞬間がたまらない。」というフレーズが最高にいいと思っています。今まさにそれです。 晩酌もいい…
おはようございます!あきやまです^_^ だんだんと暖かくなってきて、過ごしやすくなりますね。 花粉症にはとっても厳しい季節です。。 もうすでに症状が出ておりますが、仕事柄下を向いた姿勢がほとんどなので、なかなかしんどいですね。 さて、今日も 基本…
おはようございます!あきやまです^_^ 昨日もしっかり働いてきました〜〜 賄いでみんなの食事を昼と夜作っていますが、昨日は夜にウナギとイワシの炭火焼き! 贅沢だぜ〜〜 わーい(⌒▽⌒)(⌒▽⌒) 自分の練習用に買ったつもりが、経費にして頂いて、、 申し訳ない…